先日「新作を10/22に出します!」という記事を出したのですが・・・(いまはこっそり削除しました)
やっぱり難しそうなので、新作は本当に準備が出来たら、という感じで予定は未定にします・・・・!
以下理由です。
・投稿用の作業をしています。
先日無事担当さんにネームを出せたのですが、
友達が「担当さんからネームの返事来るの2週間かかる」といっていたので私もそのつもりでいたんですが、
私の担当さんは全然そんなことなくて3時間という爆速で返事を下さる超リスペクトなマメな方でした・・・・・・・!
なので、「返事待ち期間に趣味創作つくって交互にたのしも~☆」と思っていた計画が全部なくなりました。真面目に投稿作頑張ってねってことですね・・・・・
色々ご指摘もいただいたのですが、私は出張編集部に持っていった時もそうだったんですが、
「作品のここがちょっと…」みたいな部分を言われてもあまり傷つかないタイプみたいで(ビビりはしますけど)、言われたこともスッって受け入れて仕事のように考えられるみたいです。
なので今のところは元気にやっていますというか、まだまだ駆け出しだからこれから何が起こるんだろうなぁ~と思っています。
・健康面をなんとかしたいです。
これも先日少しXで零したんですが、うーん、それほど体調悪いわけではないんですが、やっぱりこのままではいけないよなぁと気になるところが体にいくつかありまして。
今までずっと原稿原稿で体が二の次になってしまっていたかもしれないので、
下手に趣味創作も頑張ろうとしてまたなにか損ねてしまうよりは、健康第一にあまり予定を詰め込み過ぎず楽しく過ごしていきたいなぁと思った次第です。
ちょっと疲れたなぁと思った時にしっかり休むということが大事なんだなと周りを見ててもすごく思うので、趣味創作はひとまず自分の中で大切に温めていく感じにしたいです。
・やっぱり今はインプット期間なのかもと思い直した。
イベント原稿やっていたころと変わって、最近創作に使えそうな資料を図書館で借りて読んだり、それをノートにまとめたりなどして行動が少し変わってきたんですね。
前はアウトプットばかりの生活でしたが最近はインプットやら勉強やら、あとはゲームもしっかり楽しめるようになってきたので、1日に使える時間が色々と減ってきてしまっています。
投稿作を作っていると何も人に見せられるものができないのがもどかしくて簡単に趣味創作を始めようと思いましたが、
アウトプットを始めればインプットをやめるのは今までの経験上わかってるので… 描くことの我慢もいまは大事なのかなと思い直しました。
前項でも書きましたが、やはり何よりも大事なのは健康なんですよね。健康。心も体も元気なのが一番です。
ということで今は水面下の気持ちも強く、引き続きXも低浮上が続くと思います。9月のポスト数が10行った・・・?行ってない・・・?ぐらいの量で、この自分が…!とたまげました。その代わりnoteで喋っているのですが。
月1ぐらいにはこのブログも更新したいなと思いますね…! ほぼ活動休止みたいになってますが、裏では沢山頑張ってるのでたまに思い出していただけたら嬉しいなな感じです。
コメントを残す